ヒカリ(照明)は生活の中で欠かすことの出来ないものです。
作業するためのあかり・・・、演出するためのあかり・・・、安全のためのあかり・・・利用される施設やその場面で光に対するニーズは多様化してきています。
私たちは、さまざまな照明環境に対応するための明かりのご提案と省エネルギーにこだわった製品のご紹介や導入に関してのサポートを行っています。

400W水銀灯照明(一般に多く使用)に対して、スーパーエコライト(以下:SEGライト)をご提案。
<効果 と 特徴>
消費電力を削減 水銀灯400ワット/1台 → SEGライト190ワット/1台 へ変更
鮮やかな演色性 演色評価数(Ra)85 自然光に近く明るく見やすい照明を実現
省メンテナンス 平均寿命21,000時間 長寿命メタルハライドランプを使用
■省エネ照明機器のご紹介(一部代表機種のみ)
高天井用照明 SEGシリーズ
[高演色性ランプ]+[高性能反射板]を組み合わせ従来の水銀灯照明の約半分の消費電力で同等以上の明るさを提供することが可能。
水銀灯400Wタイプ→SEG150/190で対応可能
水銀灯500W→SEG230 水銀灯700W→SEG360で対応可能
大型投光器 SEL-360(230)FPM
[高効率セラミックメタルハライドランプ]+[高性能反射板]
屋外防水設計
水銀灯700Wタイプ→SEL360FPMで対応可能
水銀灯500Wタイプ→SEL230FPMで対応可能
小型投光器 SEL-150(70)FPⅡ
[高効率セラミックメタルハライドランプ]+[高性能反射板]
屋外防水設計
水銀灯400Wタイプ→SEL150FPⅡで対応可能
水銀灯200Wタイプ→SEL70FPⅡで対応可能
店舗照明 (レールコンセントTYPE)
従来のハロゲンスポットライトに比べ6~8倍の照明効果があります。
発熱量が少なくライトによる商品の色焼けなどを最小限におさえることが可能です。
専用ランプの定格平均寿命は12000時間ハロゲンスポットライトのように頻繁なランプ交換は発生しません。

従来の蛍光灯器具に対して、T5スリム管(直径15.5mm)照明器具をご提案。
<T5スリム管の 効果 と 特徴>
低 電 力 従来の蛍光灯に比べ30%~50%電力消費の削減が可能です
省 資 源 管径が15.5mmと細く省資源型 また 廃棄物量/内部水銀量を軽減
発 熱 量 ランプ本体の発熱量が低く、室内の空調(エアコン等)使用電力の省エネ化につながります
<T5スリム管の種類>
低消費電力タイプ 従来の40W型蛍光灯に比べ約50%の省エネ効果 / 照度を22%制御
高出力点灯タイプ 従来の40W型蛍光灯に比べ約30%の省エネ効果 / 照度の6%アップ
高出力点灯タイプ と 低消費電力タイプ の2種類から設置する環境の用途に合わせてお選びいただけます
<T5スリム管の光束維持率(定格寿命)>
従来の蛍光灯に比べ緩やかなカーブを描きます。
T5管の特徴である内部の特殊な保護膜により
不純ガスの発生を防ぎ光束維持率を高めることで
長寿命を実現しています。
平均寿命:25000時間